点数0の待機児童から認可保育園へ中途入園!私の8カ月奮闘記

こんにちは、管理人ネコダです。

現在、5歳の長女と2歳の長男と0歳の次男を
都内の認可保育園へ通園させているワーキングマザーです。

待機児童をお持ちの親御さん、
気持ちはとてもわかります。

私の娘は1歳の時に
見事に待機児童になりました。

事情があり、私は無職状態。

そこから数ヶ月、
どうにか中途入園をさせるために奮闘致しました。

1年未満でしたが
娘と共によく頑張ったと思います。

備忘録も兼ねて
ここにその時のことを記します。

育休中の4月入園申請時期に会社が倒産して、点数ゼロ状態での申請に!

2014年10月、
認可保育園4月入園の要綱が
役所のホームページに出る頃でした。

当時、私は2013年11月に長女を出産し育休中。
育休手当を受けながらのんびり過ごしていました。

そこに突然

会社倒産のご連絡が。

私には当然ながら何もできません。

今思えば
娘を連れてハローワークに行くべきだったのかもしれませんが、

保育園にも入れてない乳児を抱えてどう仕事を探せと?

という気持ちから
成す術なし状態に。

とりあえず、
求職中ということで4月入園の申請だけは出しました。

3月 何もできぬまま当然のように不承諾通知が届く

二次の空きも探しましたが、
3月に当然のように

不承諾通知が届きました。

 

どうしよう・・・

夫だけの収入だと
ネコダ家かなりのピンチでした。

それまで育休手当もあったし
そのまま保育園入れて働こうと思ってたのに
本当に焦りました。 

しかし
入園できない事実は
変えられません。

どうにか働くこと、
そして中途入園でもいいから
どうにかできないか?

周りに誰も相談できる人もいない中、
入園要綱を眺めながら考えました。

無認可保育園も少し考えたのですが、
費用の問題で二の足を踏まざるを得ません。

当時もう少し余裕があれば
考えていたかもしれませんが、
しっかりした収入を得るのが先だ
とこの時は思っていました。 

とにかく入園するためには

選考の基準になる
点数』を少しでも上げること。

どんな言い訳しようが
ここが一番の問題です。

無職はもっての他。

一番通いたい園があろうがなかろうが
まずは認可保育園に入ること第一でした。

今の自分でもできる
点数アップの方法を模索しました。

4月 まずは内職を探して点数アップ

4月、私は内職を探そうと思い立ちました。

が、内職ってインターネットでも
なかなか見つかりません。

私は就労証明書がとにかくほしかったのです。
内職は在宅となるので外勤と比べると点数は低いのですが、
求職状態よりは高い場合がほとんどです。

例えば新宿区の場合

保育園の点数表・内職の場合(新宿区)

新宿区の場合はフルタイム就労20点、
求職状態(内定なし)の場合7点、
内職の場合8点

 葛飾区の場合

保育園の点数表・内職の場合(葛飾区)

葛飾区の場合はフルタイム就労20点、
求職状態(内定なし)の場合3点、
内職の場合10~11点

新宿区は求職中より1点プラスですが、
少なくともただの無職よりは高得点があります。

葛飾区の場合は求職状態より少なくとも7点の加点です。

内職ないかな、内職ないかな・・・
とインターネットで探しつつ日常が過ぎていく中、
なんと自宅近くにあった工場の看板に

『内職募集中』の文字を発見!!

それまで全く気づきませんでした!

後から気づきましたが、
近所にひっそりたたずむ工場などで

「そんなに人数は要らないけれど
 工場から自宅が近い人を若干名探している」
ことは多々あるようです。

これを見つけて以来、
何気に内職って地味にあるんだなと思いました。

もちろんこの情報は
インターネットには載ってませんでした。
ハローワークもです。

とにかく、さっそく帰宅して電話!

電話した後にすぐ面接でしたが
内職って誰でもできると思い込んでいたら
意外に制約がありました。

例えばペット飼育している方はお断りだったりします。

毛が商品に入り込んでしまうんですね。。。

また、量がかなりあるので
段ボール10箱近く置けるスペースは確保できるか、
などなど。。。

我が家は当時、
子供のために広めの家に引っ越していたので
特に問題なく採用してもらうことができました。

面接時に就労証明書の話も出してくれました!

とりあえず3ヶ月以上続けてもらえたら出せるとのことで、
気合を入れたのを覚えています。

そして2015年4月に内職を開始。

これが、結構しんどかった(笑)

歩き始めた娘は大きな荷物に興味津々。
子供が居ても作業ができると思ったら

大 間 違 い !

作業しようとしたら
手を出す口を出す足を出す。

こっちも怒るのですが、
娘は「興味があるだけなのに何で?」
といった表情。

仕方なく
昼寝の合間、夜寝た合間、家事の合間に
内職をしました・・・

娘を起こさぬよう添い寝からひっっっっそり起きて
音をたてぬように内職する日々。

合間合間を縫って仕事を仕上げての収入。

1ヶ月1~2万円ほどでした。

それでも何もないよりは助かったのですけど
食費にすらならないレベル。 

今まで自由に働けて
そこそこの給料を貰っていたのに、
なんだか凄く損な気がしました。

そしてやっぱり
「保育園に入れたらなぁ・・・」
と切に思うのでした。

「就労証明書を待つだけではダメだ、
 内職をしながらもっと効率よく
 保育園入園のために加点できる方法がないものか・・・」
と模索していました。

5月 ハローワークで保育サービス付きの職業訓練所に応募

よくよく考えてみたら、
お金がないことが一番の問題でした。

内職は継続のまま、

失業手当でもとりあえずは受けに行くか、
と1歳長女を連れてハローワークへ向かいました。

子供が居て保育園にも入れない状態で
求職しに行って貰えるかどうかわかりませんでしたが
生まれて初めて雇用保険の用紙を持って
ハローワークへ行ってみました。

ここで

マザーズハローワークと言う
お母さん向けのコーナーを知ります。

専門のコーナーで職員の方と話を進めていくと

職員「職業訓練など受けてみるのはいかかでしょうか

でした。

私「いや、でも子供がいるしお金ないし」

職員「ここで紹介する職業訓練は失業手当を受けながら

 もしくは資格がなくても交通費などの実費のみで受けられます。

 また倍率は高いし数も少ないのですが、

 保育サービス付きの職業訓練もあるんですよ

えっなんですって!?

目から鱗。
なんと契約する無認可保育園に
子供を預けながら学校に通えるのです。

そして資料を貰って熟読!

自分でも受けられる
3ヶ月の保育サービス付きの
職業訓練コースがあることを知りました!

ただ片方は近いものの
あまり希望のカリキュラムではなく、

もう片方は、希望に近いカリキュラムなものの
電車も含み片道2時間…!

どっちにしろ倍率が高いから落選の可能性も踏まえ
希望のカリキュラムに応募することにしました。

奇跡なのか交通の便の若干の悪さ(駅から徒歩で15分かかる)からか、

無事に保育サービス付きの職業訓練に通えることになりました。

決まったのは6月。

失業手当の支給も決まったので、
内職は就労証明書を貰う前に辞めることになります。

7月 保育サービス付きの職業訓練所に通い、学生として加点

学校に通うと通学証明書が2ヶ月くらいで貰えました。

これに関する加点はやはり地域によって違いますが、
求職中、内職よりは点数が高いことが多いです。

新宿区の場合、

保育園の入所点数
就学・技能習得などの場合
新宿区の場合
保育園の点数・就学などの点数(新宿区)

新宿区の場合12点~19点の加点。

葛飾区の場合

内定だけでも7点、
日数により10点~17点の加点です。

日数などの条件にもよりますし、
フルタイム就労には及びませんが
それに匹敵するほどの点数になります。
場合にもよりますがパートタイムの場合より条件が良いです。

認可外保育園へも通わせると通常は加点なのですが
有償でないと加点されない場合が多いようです。
(一応証明書は出しましたが)

利用調整加点(新宿区)
利用調整加点(新宿区)
利用調整加点(葛飾区)
利用調整加点(葛飾区)


地域によるので確認してみて下さい。

さて、保育サービス付き・・・

サービスと記載してあるので
初めは学校の中の別室で保育士免許を持つ人と過ごすのか
と思っていましたが

全く違いました。

6月中に慣らし保育があるということで一度行ってみたら、
むしろ逆のような感じでした。

私立の無認可保育所に
大人向けの学習室が別館で付属しているような
民間経営の職業訓練所でした。

なので学長さんは保育園の方でも園長さん。

保育内容も公立保育園のようなことをやるのか
と想像していたのですが

なんと北欧メソッドを取り入れて
乳幼児から英才教育をし、
幼稚園の送迎まで担う私立保育園。

先生方もとても熱心で良い方ばかり。

普通に預けるだけで
月に10数万飛んでいくような所でした。

ここに失業手当を受けながら通わせられるだなんて
感動したものです。
むしろそのまま通ってほしい!?

資料だけ読んだら伝わりませんが

想定以上に素晴らしい保育サービスが待ってました。

 

・・・と、感動したのもつかの間、
7月からそこに週5で1歳の娘とともに
片道2時間かけて通学・通園する日が始まります。

 

学校は9時15分からだったので
普通に行くともろに通勤ラッシュと被りました。

なので、
寝てる娘をそのまま抱っこ紐に入れて
6時には自宅出発

朝ごはん、昼ごはん、おやつを持って
8時に現地到着
誰もいない教室で
娘と朝ごはんを食べ
8時40分に娘を登園させて勉強です。

ただし終わる時間は15時と早めです。
でも早め故に娘はおやつ無しです。

だから上記の通りおやつも持参して
帰りの電車で散らからないようなものを
食べさせていました。

また、職業訓練所は本気です。
出席して講義を本気で受けに行かないと
修了証明書が出ません

シビアです。

私は7月から9月の3ヶ月コースでしたが

お盆休みもありません。

休んでいる人もいましたけどね!

それでも出席日数足りなければアウトです。
私の場合、夫はお盆休みがあったので
娘を連れて夫の実家に帰ってもらいました。

帰っても誰も居ない!
一人で広々ゆっくり眠れる!!
好きにできるー!!!

という久々の独身生活気分を満喫できたので、
大変充実した学生生活を送れました(笑)

 

さて、ネコダとしては認可保育園に申請するために

学生としての証明書を手に入れたかったのですが、
これに関しては出席日数は特に関係なく

出た時期は9月頭くらいでした。
通って2ヶ月くらいした頃です。

学校の在籍証明書、
そして無認可保育園に通わせている証明書は
すぐに役所へ提出しました。

これも9月のことです。
郵送で済ませました。
(役所に行く時間は皆無だったので) 

毎日クタクタでしたし、
通勤ラッシュを避けたとは言えそこそこに混む電車。
嫌味を言われたことももちろんありました。

よく通い続けたなと思うのですが・・・
実は一つだけ奇跡があったのです。 

決まってからわかったのですが、
この職業訓練所、通学2時間なのですが

当時の旦那の勤め先から徒歩数分の場所だったのでした。

この広い首都圏内でそんなことあるのかと思うのですが
本当に偶然目と鼻の先。

出勤時間と被る時は
抱っこか荷物を持ってもらったりして
会社まで一緒に通学(通勤)できたのが
かなり大きかったです。

この偶然がなければ途中で挫折していたかもしれません。

また季節も暖かい時期(7月~9月)なのが良かったです。

寒くて衣類が多かったら
余計に疲労していたことと思います。

思い立ってすぐに行動できたのは
かなり運が良かったと今では思います。

9月 職業訓練所に通いながら就職活動と同時に無認可保育園を捜索

職業訓練所から在籍証明書、
付属の保育園からも在園証明書を貰い
役所の入園課へ郵送したころ、

就職を考えると同時に
自宅から通える認可外の保育園を探しました。

認可外保育園の費用は痛いですが、
この3ヶ月の失業手当で
どうにか数ヶ月くらいなら通わせられる
との算段がついたのもあります。

それに子連れ通勤・通学はやはりきつい・・・。

3ヶ月なら耐えられるけれど、
今後の娘の成長を考えても
保育園は自宅近くでないと続けられない
と強く感じました。

私は勉学の合間で認可外保育園を探しました。

同時に就職活動も開始です。

就職活動に関しては
職業訓練の一環として
半分強制でやることとなります。

学校ではなく
自分の住む場所の管轄のハローワークに行かないと
単位が取れない日があるのです。

履歴書・職務経歴書なども
職業訓練の授業の1つとして作成するので、
求職するにあたり特に書類の準備などに
時間を割くことはありませんでした。
ここもさすが「就職するための学校」だなと思います。

就職活動はなんなく進んでいたのですが、
問題は認可外の保育園でした。

空きがない。

 

時期も時期だったのですが
どこも埋まっている状況でした。

そこそこ費用もかかるのに
世のワーキングマザーファザーは大変なんだと痛感。

しかし諦めずにネットで捜索すると、

最新には載ってないのですが
ちょっと前までの資料に載っていた保育所がありました。

ここにいちかばちかで電話をかけました。

そこはおばあちゃんが1人でやっている古い保育所でした。

「もう歳だからあまり人数は預かれないけれど
 力にはなれます。是非一度来てください」

と言うお返事!!
しかもここの保育所は24時間預かりOKでした。

この返事をもらったのは
そろそろ職業訓練も終わる9月末のことでした。

学校は無事に修了しましたが、
この時就職先はまだ決まってません。

10月 無認可保育園に入園して就職成功

晴れて卒業を迎え、認可外の保育園も決まり
私はハローワークへ通う日々が始まりました。

保育園へ子供が通っているから
いつでも雇って!!
という気分になれたのはとても爽快。

まともな就職活動はそれこそ大学生以来でしたが、
履歴書欄に職業訓練の事も記載できたこともあり、
自信をもって取り組むことができました。

そして10月半ば、
とある企業の経理の面接にたどりつき、
翌日には合格の連絡が!!

忘れもしない10月19日、
私は会社員として働き始めます。

と言っても、実は就職できたことより

「これでフルタイム正社員としての就労証明書を
 手に入れることができる!!」

という喜びが大きかったです。

就職より認可保育園に入園させる方が
遥かに倍率が高いからです。
なんて時代なんだ(笑)

10月末 働き始めて3日目、役所から中途入園合格の電話が!

子連れではない通勤ラッシュはとても楽でした。

意気揚々と会社員を始めた3日目の朝8時半、
見知らぬ番号から電話が入りました。

すでに会社に居たのですが一旦退出して留守録を聞くと
役所の入園課から娘の入園に関してのお話がある
との内容でした。

慌てて掛けなおしたら

「11月より●●(長女)ちゃんが
 空きが出た第三希望の●●保育園に
 入園可能となりました」

とのこと。

あれ???
まだ就労証明書と認可外保育園の通園証明書出してませんけど!?
働き始めて3日目ですけど!?!?

と思ったんですが、この場合
学生としての加点のおかげだったようです。

ビックリしました。

てっきり
両親フルタイム正社員でないと
満点にならないから
そこまで頑張り続けねばと思い込んでいました。。。

でも
無職状態よりは格段に点数は上がっていたのは確かだったので
ここまでがむしゃらにやってきた成果でもあります。

正直、
とても嬉しかったです。

その1年前まで
のほほんと暮らしていたかのが信じられないくらい
激動の8カ月でしたが、とにかく良かった!!!

 

と言っても、
この後24時間対応の認可外保育園と認可保育園だと
明らかに認可外の方が都合は良かったり・・・
と思い通りには行かないこともありましたが、

重なって通園したりすることで
どうにか乗り切りました。
(慣らし保育の時は
 主人や遠方に住む祖父母の力も借りて
 認可で午前保育のあと認可外保育園へ行くなど)

認可外では朝ごはんまでサービスでしたから…
たまに夕飯までも。
楽をさせていただきました!

今でも融通をきかせてくれた
認可外保育園のおばあちゃんには感謝しきれません。

認可保育園への入園が決まった報告をしたら
「良かったじゃない!」と自分のことのように喜び、
娘には手作りの帽子までプレゼントしていただきました。

(その1年後くらいに経営していた建物が取り壊しとなり、現在は閉鎖)

こうして、
今でも長女は認可保育園に元気に通園しています。

自宅から多少距離はあるのですが、

入れない時期のことを思い出せば
そんなのは苦ではありません。

まとめ

認可保育園に落ちた方、

または無職だけど保育園へ入園させたい方、

世には色々な方法がありますので

まずは諦めずに
方法を探してください。

今はリモートワークもあり
ハードルは更に下がってきているはずです。

私の体験を参考にしていただいても結構ですので、

今の自分でもできる何かから始めてみて下さい。

いつか必ず道は拓けていくはずです。