都内の端っこで
1歳・3歳・6歳の3人を育てる
孤高のワーキングマザー、
どうも、ネコダです。
お盆や夏休みなんて
ひたすらステイホームだと
家でゴロゴロしていたものの、
限界を感じ、子供たちを
広い場所に放とうとしても
この暑さ!!
手軽に行けて安くて
屋内で混雑しない場所はないかなー
と考えたところ、
未来わくわく館
を思い出しました。
こちら、
●入場無料
●お土産売り場など無し
という、
子連れでも色んな意味で安心できる施設です。
コロナウイルス対策は
しているようだったので
とりあえず子供達を連れて
行ってきました。
(最終更新2020年8月)
1.行ってみたら入場制限されてた
未来わくわく館は
葛飾区内のJR常磐線各停金町駅から
徒歩10分くらいにある
東京理科大学の敷地内にあります。
ただ敷地内と言っても駅から向かうと
理科大の中で一番遠い建物なので
敷地内で5分くらいは
歩くと思ってください。
ネコダが未来わくわく館へ向かうと
何やら入口に看板があります。
一瞬、もう今日は終わり!?
と思ってしまいましたが
違いましたテヘペロ。
「次の回の整理券を持ってお待ちください」
と書いてあります。
この時14:45でした。
次の回っていつ??と思ったら
看板のすぐ横にテーブルがありました。
テーブルの上の白いかごの中に
青いタグの整理券が入ってます。
これを
入場する人数分とります。
ネコダは15時の回の
15分前に着いた時点で
残り8個の整理券(青いタグ)
がありました。
ネコダが取って残り4個。
家族で行くと
あっという間に制限人数に
なってしまいそうですね。
2.入場や整理券の配布について
各回の受付時間などが以下の通りです。
第1回10:00~10:40
(受付9:00)
※消毒清掃10:40~11:00
第2回11:00~11:40
(受付10:00)
※消毒清掃11:40~12:00
第3回13:00~13:40
(受付12:00)
※消毒清掃13:40~14:00
第4回14:00~14:40
(受付13:00)
※消毒清掃14:40~15:00
第5回15:00~15:40
(受付14:00)
※消毒清掃15:40~16:00
第6回16:00~16:40
(受付15:00)
※消毒清掃16:40~17:00
第1回10:00~10:40
(受付9:00)
※消毒清掃10:40~11:00
入り口横のテーブルの上には
色々と細かいことが書かれていますが
要は
- 10時から開館してるけど
1時間おきに人数制限(20名まで)
をしている - 整理券は現地にて先着順
- 一度に見学できる時間は
各回最高40分まで
(次の時間までは消毒・清掃作業) - 各回の入場が終わると締め切り
次の入場待ちとなる - 入場時間1時間前から
整理券タグが入り口前に置いてある - 12時の回は無い
- 16:40まで見学できるけど
入場は16時が最終
コロナ禍前まで開館中は
自由に出入りできていたので
かなりの変更があります。
3.入場の際の点検など
15時(入館時間)になると係員が出てきて
入場を促してくれます。
整理券が置いてある所にも
詳細は載ってます。
①人数分のタグを渡す
②代表者の名前と連絡先を記入
③手のアルコール消毒
④係員により非接触タイプの
体温計で検温
これで入場するグループの全員が
体温が大丈夫であれば晴れて入場です。
1人でも高熱の人が居れば
入場できませんのでご注意を!
4.館内の様子
まず、混みぐらいに関してですが
かなり余裕がある
と思ってください。
一度の入場で20名までなので
他の入場者の人たちとも
かなり余裕を持って
距離が保てました。
展示物や体験に関しては、
ほぼ変わらないのですが、
2点だけ展示中止になってました。
1つが強風体験のコーナー
もう1つが子供用の
小さなボールを転がす
おもちゃのコーナー
感染症対策で撤去したようです。
代わりなのか、
リニアモーターカーのジオラマが
展示されてました。
超速ぇ(笑)
大人でもちょっと魅入っちゃう。
その他はいつものように
見学・体験できました!
詳細は別記事にてまとめます。
6.終わりに
以上、
未来わくわく館の入場についてでした!
館内での楽しんだ様子は
別記事にてまとめます。
個人的な感覚にはなりますが
かなり感染症対策を徹底している
と感じました!
コロナ禍でも
小さなお子様とも安心して
おでかけできる
貴重な場所の1つだと思います。
検討してみてください!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
最近のコメント